blog
住宅ローン控除、どういう仕組み?
やっと秋らしい気候になってきましたが、
皆さんはいかがお過ごしですか?
今日は、住宅ローン控除についての
お話をさせていただきます(`・ω・´)
住宅ローン控除という言葉は
よく聞くけど、結局何なの?という方は
少なくないんじゃないかと思います。
住宅ローン控除とは、年末時点での
住宅ローン残高から0.7%が、
入居時から最長13年の間
納めた所得税や住民税から
控除される制度のことをいいます。
正式には「住宅借入金特別控除」
と呼ばれるものです。
…うーん、よく分からない(-_-;)と、
私が初めて聞いたときは思いました(笑)
なんか、控除っていう言葉が
いまいちピンとこないんですよね~
具体的な数字で説明してみます^^
具体的にするとますます
分からない!となるかもしれませんが、
ポイントとしては
①自分が納めた所得税が
還付金として返ってくる
②ローン控除額が大きくて
所得税で控除しきれない場合、
翌年の住民税の金額が減額される
③控除上限額≠実際に返ってくる金額
という点です(^_^)v
Aさんが住宅ローンを組んだ場合
給与所得 | 500万円(手取り356万円) |
所得控除 | 160万円 |
所得税 | 10万円 |
住民税 | 20万円 |
年末時点の
ローン残高 |
4000万円 |
上の設定で計算すると、
4,000万円×0.7%=28万円
つまり控除額の上限が28万円です。
Aさんの所得税である
10万円は、全額控除されます。
控除額の上限が28万円なので、
控除できていない金額が
まだあと18万円あります。
住民税から控除される金額は、
・所得税から控除しきれなかった金額
→今回の場合18万円
・手取りの5%(上限9万7千500円)
→今回の場合17万8千円
このどちらか金額が低い方と
決まっているので、この場合は
上限である9万7千円500円が
18万円から控除できます!
つまりこの年のAさんの控除額は
10万円(所得税)+9万7千円500円(住民税)
=19万7千円500円
となります。
かなりざっくりした表現ですが、
大体はこんな感じです(^.^)
もちろん、ふるさと納税をした場合や
手続きの違いにより変わる場合もあります。
初めての家づくり、お金のことも
分からないことがいっぱいですよね(;’∀’)
おうちの買い方相談室では
しっかりお金の話もお伝え出来ますので、
ぜひお話を聞かせてください!
ご相談のご予約はこちらまで☆